公共交通機関の充実と所要時間

駅近で都心まですぐの理想の土地

土地を購入するのであれば、出来るだけ都心に近く駅近の場所を選びたいものです。ただし駅に近くなればなるほど、土地の値段は上がるもので、ましてや都心に近く、さらにターミナル駅ともなればとても手が出せる値段ではありません。特に特急や急行の停車駅の近くの土地であれば、値段が上がるのは当然です。そのような場合には、駅から少し離れた場所の土地を探す方が良いでしょう。徒歩5分圏内が無理であれば、10分圏内で探し、さらに15分圏内で探します。出来れば勾配の急な上り坂などがない方がよいでしょう。駅から15分圏内であれば、駅から購入したい土地まで徒歩でもさほど時間はかかりませんし、駅から離れるほど土地の値段も安くなっていくものです。

特急や急行停車駅の隣の駅を狙ってみよう

土地を探すときに、なにも特急や急行の停車駅にこだわる必要はありません。そのような駅の近辺の土地は、値段が自ずと高くなります。そのような場合には、その特急停車駅の一つもしくは二つ隣の駅の近辺の土地を探してみるのも一つの手段になります。各駅停車しか止まらない駅であっても、主要都市の近くであれば10分に1度くらいの割合で電車も運行されているので、さほど不便ではありませんし、各駅停車駅の場合であれば、特急や急行停車駅よりも安い値段で土地を変える可能性が高まります。特急停車駅では無理な駅近の土地であっても、各駅停車駅であれば土地値も大きく下がります。土地探しにおいて大切なことはたくさんの物件をみて、その中からじっくり選ぶことが成功のポイントになります。出来るだけ多くの土地物件を見るようにしましょう。